買 取 実 績
買取
【ROLEX ロレックス デイトジャスト 6517 Cal.1160 ジャンク品】お売りいただきました。
買取金額
100,000円

骨董中心に買取を行っているリサイクルマート堺福田店ですが古美術品以外でも腕時計や貴金属、宝石も買取しております。
今回はレディースのロレックスアンティーク時計をお売りいただきました。
シリアルも10番台でしたので1941年ぐらいのお品物でブレスやケースもホワイトゴールドでできている金無垢の時計です。年式的にもあまり拝見できない時計ですが不動状態でしたのでオーバーホールも必要なので買取価格は10万となりました。
キャリバー番号も1160と振動数が19800のロービートモデル
当時のロービートモデルは部品が少なくて修理しにくい欠点がありますね・・・もしかしたら次の購入者様は部品取りで買われるかもしれませんね。
ブレスも18金ホワイトゴールドモデル
ロレックスのブレスは本体が無くても買取できますので人気が高いですね!ご自宅の整理などで古い時計など出てきましたら是非査定してみてくださいロレックス以外にもアンティーク時計は高いものがありますので捨てないでくださいね。
買取
【ハイアース アース渦巻 ホーロー看板 水原弘 当時物 昭和レトロ アンティーク】お売りいただきました。
買取金額
5,000円

当時ご商売などをされてたお客様の倉庫からホーロー看板がでてきました。
知らない方は捨ててしまう看板ですがちょっとお待ちください!
このホーロー看板は収集家が多く人気の高いお品物なので5000円にてお売りいただきました。
昭和のレトロ感が漂うホーロー看板、1950年代から1970年代の日本で普及した屋外広告の媒体としても広く知られています。今回のハイエースは大塚系のレトロなもので有名なオロナミンCやオロナイン、ボンカレーなどタレントさんを使っての看板が有名です。
今回の看板は裏面も錆も無くきれいな状態でした。
新聞やテレビ、プラスチック看板などに広告媒体が変わりましたがこのレトロな雰囲気が私は大好きですね!このような昔商売で使っていたポスターや看板、人形なども収集家さんが沢山いらっしゃいますので一度査定してみてはいかがでしょうか!
看板以外にも大きい薬局のサトちゃん人形などがありましたら大事にしてあげてくださいね
買取
【TRIOトリオ 無線機 TS-700GⅡ アマチュア無線】お売りいただきました。
買取金額
3,000円

これは何の機械だろう?とお客様から聞かれたお品物が今回の無線機です。
ぱっと見はラジオかなと思われるお客様が多く捨てる方が多い機会ですがちょっとお待ちください!
無線機はマニアの方が多くジャンク品(壊れていても)部品取りでほしい方がたくさんいらっしゃいます。TRIOトリオ 無線機 TS-700GⅡ は1970年代に発売されたTS-700シリーズのモデルです。TS-700シリーズは当時人気の高いモデルで手に入れるのも高い機械でした。
だからこそ、ジャンク品でも部品としての価値があるのでしょう今回は3000円にてお売りいただきました。
無線機でも高価買取できる機械がありますので、用途がわからない機械は一度査定してみてはいかがでしょうか。
買取
【クリスチャンディオール Christian Dior 香水セット 】お売りいただきました。
買取金額
2,000円

ご自宅の整理や遺品整理をしているとよく出てくるのが、使われている化粧品です。
使っているから売れないだろうと捨てる方が多くいらっしゃいますが少しお待ちください!
日本の方は衛生上他人が使っていた化粧品はあまり使われないですが、海外の方は使用済みでも買ってくれる方が多くいらっしゃいます。お土産に買っていくとおっしゃったお客様がいらっしゃいました。
化粧品に対するの文化の違いなのでしょうね。口紅やクリームなども買取できますが一番の人気は香水です。
私自身も香水はビジネスシーンで清潔感がでるように使用していますが、濃度によってランクがあることを初めてしりました。
オーデコロン(濃度2~5%)< オードトワレ(濃度5~10%)< オーデパルファン(濃度7~15%)< パルファン(濃度20~30%)
濃度が濃くなるほど値段が高くなるみたいですね。整理をしていて香水などの化粧品が出てきましたら買取できますので保管していてくださいね!
買取
【九谷焼 古九谷 菓子皿 時代 古玩 当時物 旧家 蔵出 骨董品】お売りいただきました。
買取金額
10,000円

本日は遺品整理中に古い九谷焼をお売りいただきました。
ぱっと見た目は使いづらい形をしておりますが、九谷焼が好きな人には人気のある青手の古九谷の菓子皿です。
青手九谷とは、表面の模様に青色を多く使った磁器ですが、青色といっても実際は緑色を呈しています。高台(こうだい、底の脚)の中に、「角福」と呼ばれる二重四角の中に福の吉祥字のある銘を持つものが多いです。
今回は唐子が描かれている古いお品物なので1万円にてお売りいただきました。レプリカなども沢山ある商品ですが、今回は共箱も保管されており状態も良いお品物でした。
菓子皿ですので、茶器として使われていたのでしょう。このような茶道具は骨董市でも人気の高い商品となります。ご自宅の整理の際に発見できましたら是非査定してみてくださいね!
買取
【Selmer セルマー アルトサックス ARISTCRAT AS600L】お売りいただきました。
買取金額
30,000円

ご自宅から出てきた昔吹いていた管楽器 アルトサックスをお売りいただきました。ハードケースもついていたので3万円での買取価格でした。
ヘンリー・セルマーは、フランス初の管楽器メーカーで人気のあるサクソフォーンブランドです。
アルトサックス ARISTCRAT AS600Lは、初級者から上級者までオールラウンドに対応している機種ですのでキイの破損が無ければもう少し高値で買い取りできたかもしれませんね。
当店では幅広く楽器も買取しております。ギター、フルート、ピアノ、ドラムなど幅広く出張買取しておりますので一度査定してみてはいかがでしょうか。
お気軽にご連絡ください!
お問い合わせ
不用品整理でも買取でも
なんでもお任せください!